私鉄電車のページ
 ローカルな魅力がいっぱいの地方私鉄、都市の片隅で黙々と働き続ける専用線。
かつては無数に在った小鉄道は、自動車に押されて次々と姿を消しました。
 其れでもなお活躍を続ける路線、そして映像の中に姿をとどめている小鉄道と専用線を
紹介するページです。
表紙に戻る  メインページ目次に戻る  掲示板へ
   豪雪の南部縦貫鉄道 2014年8月21日UP)
  2014年の夏は煮沸消毒されているような猛暑が続いています。(3か月前は冷夏って
言ってたじゃないかぁ〜!!) そんな時に、東北の片隅をひっそりと走り、消えていった
南部縦貫鉄道の冬の一日をどうぞご覧ください。
ゆめ牧場の夢光景 成田のプッシュプル (2010年2月24日UP)
中国ハミのプッシュプルを目前にした興奮が醒めぬまま、今度は日本のプッシュプルを
撮りに行きました。羅須知人鉄道協会まきば線(成田ゆめ牧場)を日本最小のプッシュプル
が走りました。2010年正月の早朝、静かな牧場の空に可愛らしい2条の白煙が立ち昇りました。
2009年花の舞 東北本線北王子貨物線 東京都北区
          小湊鉄道 千葉県市原市
          羅須知人鉄道協会まきば線 成田ゆめ牧場
2009年の桜は、東京近辺でも殊の外に見事で御座いました。
そんな桜に戯れる鉄道の寸景をご覧ください。          
名古屋鉄道 谷汲線・揖斐線2001年10月1日廃線) 岐阜県
名古屋鉄道の忠節 - 本揖斐 18.3km の揖斐線、途中黒野−谷汲 11.2kmの谷汲線、
忠節−岐阜駅前の岐阜市内線も2005年までに全て廃止されてしまいました。
南部縦貫鉄道(1997.5/5運行休止、2002年8月1日廃線)青森県
JR東北本線野辺地駅で接続していた。現在は七戸駅に全車両が保管されているが
毎年一回行われる公開日に構内での復元運転を見る事ができる。
七戸へは野辺地より30分間隔で路線バスが運行されている。
(工事中)
野上電気鉄道(1994.3/31廃線)和歌山県
JR紀伊本線海南市駅に隣接する日方駅から登山口駅までの路線だった。
阪神、阪急、富山地方鉄道などから雑多な旧式電車をかき集めていた。
三井三池港務所(三池炭鉱専用鉄道)(1997.3廃線)福岡県
大牟田市を囲む路線だったが、三池炭鉱の閉山と同時に廃線。
路線の一部は三井東圧化学鰍フ専用線として引き継がれ、
現在もタンク貨車の入れ替えや貨物列車の引きこみを見ることができる。
超古典車両の一部が大牟田市に保存されている。
下津井電鉄(1990.12廃線)岡山県
当時の国鉄宇野線茶屋町から下津井までの20km余りを走って
いた762mmナロー鉄道。末期には茶屋町〜児島間14kmが廃止され、
国鉄と全く接続の無い路線になってしまった。