|
|
鹿児島機関区 昭和44年3月30日撮影 | |
原型煙突、形式入りナンバー、大型前照燈、そして「K−7」門デフ装備の名機C5721号機。 間違いなく最も美しい門デフ機の1両でしょう。 ちなみに、「K−7」の形式は小倉工場の「K」に由来するそうです。 C5721号機は鹿児島本線で活躍した数少ないC57形式で、昭和46年10月20に廃車になりました。 / |
|
鹿児島機関区 昭和44年3月30日撮影 | |
吉松機関区所属のC5534号機。肥薩線の客レを務めて暫し鹿児島で休息中。 人ぞ知る流線型車体からの改造機。深いRの屋根とキャブドア周りに造作の名残を留めていました。 門デフ装備ですが、よく見るとステーの形状がC5721と異なっています。「K−3」と思われます。 / |
|
鹿児島機関区 昭和44年3月30日撮影 | |
九州の、というよりC61全31両唯一の変形デフ装備機C6113号機。 なぜ門鉄デフでなく変形デフかというと、こいつは鹿児島工場特製の一品モノだったのです。 それゆえ無理やり分類すると、鹿児島なので「KG−1」となります。 |
|
表紙へ 関東のC57たちへ戻る 掲示板リンク |