山形新幹線 板谷峠越え
 かつては峠の両側にスイッチバック駅を設け、急こう配をよじ登った奥羽本線屈指のの難所でした。
冬は豪雪に覆われる区間を、今は30本以上のE3系”つばさ”が最高時速130qで駆け抜けます。
板谷駅 2020年10月5日
 福島〜山形・新庄の区間は”つばさ”の他に在来線の普通列車が運行されていますが
板谷駅に止まる列車は上下夫々6本のみ。日中は4時間も列車が止まらないダイヤ設定でした。
a
笹野木〜庭坂 2020年10月5日 
 何の変哲もない国道踏切の傍らに黄色い花が咲いていました。webで検索すると
”アラゲハンゴンソウ”という聞きなれない名前の帰化植物でした。(便利な世の中になりました)
写真を撮っているのは私一人、のんびりとした気持ちで路端の花と新幹線を収めました。
a
庭坂〜赤岩 2020年10月5日
 線路が大きくカーブして勾配区間に入る手前に、黄金色の稲田が広がっていました。
農家の人々が流れるような手際で稲を刈りとり、天日干しの杭に掛けていました。蓑を着たような形は
東北の伝統的な様式で、岩手県では仁王立ちに準(なぞら)えて”ほんにょ”と呼ばれています。
web検索で判りました。便利な世の中になったものです。
a
板谷〜赤岩 2020年10月5日
 E3系 2000番台 新庄行き”つばさ”。派手な色合いが山間の緑に映えて、思いのほか写真映りが
良かったです(今様に言えば”インスタ映え”でしょうか)。この塗装は山形県知事の希望で2016年に
工業デザイナー奥山清之により、蔵王の雪「白」、県鳥おしどりの「濃紫」、ベニバナの「赤黄色」を
モチーフとして描いたのだそうです。web検索で判りました。世の中便利です。
次へ  前へ  表紙へ