あけぼのを撮る その2.
 青森発 上野行 2022レ 上り”特急あけぼの”
2011年06月08日 浪岡〜北常盤 
 浪岡付近の水田を上り「あけぼの」が通過するのは18:50ごろ、日の長い6月なら何とか
撮ることができました。しかし早苗が少々伸びてしまって水鏡とはいきませんでした。
白帯と金帯が入り混じった編成がちょっと残念でした。嗚呼、ファースト(20系)が真の・・・。
a
2014年03月11日 鶴ヶ坂〜大釈迦 
 廃止まであと3日となった某月某日、遂にチャンスが訪れました。何のチャンスだって?
雪ですよ雪!!青森と弘前が時ならぬ名残の大雪に見舞われて、雪中「あけぼの」が復活
したのです。すっかり暮れた鉄路を上野行き「あけぼの」が新雪を巻き上げて走り抜けました。
a
2014年03月12日 尾久〜上野 
  鶴ヶ坂で撮った「あけぼの」を先回りして上野付近で撮ったシャシンがこれです!!
青森で「あけぼの」を撮ったのちに「はやぶさ」に乗ると、一晩早く上野に着きました。
 夜行列車が無くなるのも時代の流れ、郁子(むべ)なるかなと思いました。
a
2014年02月11日 鶯谷 
  2014年の早春は東京も度々大雪に見舞われました(青森に比べれば大したことありませんが)
上り「あけぼの」が名残雪を踏みしめて上野駅構内に進入しました。
 間もなく終着駅上野に到着します。青森〜上野間772.8qを12時間33分で結び、お疲れ様でした。
a
2014年02月06日 田端機関区 
 JR「尾久車両センター」というのが本当なんですが、どうにも”機関区”のほうが
しっくり来るのです。旧世代で御免なさい御免なさい。
 長岡〜上野の「あけぼの」を率いたのは長岡機関区(車両センターだってば)のEF64でした。
スカートに積もった雪が困難な道のりを物語っています。(これを撮りたかった、万歳)
 もう一度、お疲れ様でした。
次へ  前へ  掲示板リンク