未だ現役”燦然と輝くJNRマーク”
2010/11/23 佐世保線 上有田駅 
 もはや無くなったと思われた”JNRマーク”は南国JR九州で生き続けていました。
国鉄色に復元した485系電車3両編成が、2010年も「にちりん」「きりしま」運用や臨時列車として運行されました。
この日も有田の名窯「深川製磁」に因む団体列車が博多〜有田に運転されました。
a
 3両編成でも国鉄色とJNRマークが昔を思い出させてくれました。
”JR九州ありがとう”と思っていたら、衝撃の事態が発表されました。
2011年3月12日のダイヤ改正で485系が全て引退するのだそうです。JR九州の
公式サイトから詳細をご確認ください。
a
 博多駅で捉えた国鉄色485系と新幹線500系です。この映像の面白さは「鉄」でないと
絶対に理解されることは無いでしょう。でも、こんな瞬間に「人生の手応え」を感じられるのは
「鉄」の特権なのだと思います。「昔鉄」が至宝なら「今鉄」は活力です。「今鉄」にもみくちゃに
されながら「昔鉄」は青春時代の再来を感じるのでした。
a
2010/09/10 金沢駅 特急雷鳥 
 国鉄色485系ということで、ストックの中から探し出した”特急雷鳥”です。JR西の企画で
塗装変更された編成ですが、特急雷鳥そのものが2011年3月12日のダイヤ改正で消滅し、485系編成も
廃止になると聞いて慌てております。嗚呼、また撮りに行かねばならない列車が増えました。
 先頭のクロ485は1989年にサロ485を改造した”パノラマグリーン車”なので本来は国鉄色を
纏ったことの無い”なんちゃって国鉄”車両なのですが、意外にも似合っていると思います。
次へ  前へ  掲示板リンク