|
2010年9月19日、20日撮影 |
|
Partin林業所( Viseu de Susから21.6km)に到着した特別列車
牽引するのはルーマニア1986年製(!)のCOZIA-1号 |
Partin(21.6km)a |
|
あ |
ルーマニアにヨーロッパ最期の森林鉄道が
ありました。 CFF Viseu de Sus
(ビシャウ・デ・スス森林鉄道)です。
Mokanita(モカニタ)鉄道とも呼ばれます。
首都ブカレストから400qあまり北の
ビシャウ・デ・ススという街から、ウクライナ
国境近くまで、現役の森林鉄道が走って
いるのです。
ルーマニア北部は深い森林地帯です。
カルパチア山中に村が点在し、かつては
3,000q以上の森林鉄道が在りました。
切り出された木材をビシャウ・デ・ススに
運ぶ運材列車の合間を縫って、観光用の
蒸気機関車が運行されています。
CFF Viseu de Susの公式HPです。
2010年、独逸のツアー会社が企画した
森林鉄道フォトランに参加しました。
a |
|
a |
|
CFF Viseu de Sus (ビシャウ・デ・スス森林鉄道)は1932年に開設され、最深部Coman(43.5km)までの主幹線と
支線を含む全長60q余りが運行されています。主幹線の途中、Cozia(18.5km)、Bardau(24.1km)、Faina(31km)
、
Valea Babii(38.3km)には林業小屋が在り、樵(きこり)たちが寝泊まりします。
フォトランで最深部まで入り、途中のFainaでバンガローに泊まりましたが、名物の焼きソーセージが美味でした。
線路幅は760oで、オーストリア=ハンガリー帝国時代のゲージを採用しています。軌道はビシャウ川の支流
Vaser(ドイツ語wasserがなまったもの)川に沿ってウクライナ国境に迫ります。谷が急峻なため、しょっちゅう土砂
崩れが起き、Catarama(42km)から先は不通です。9月下旬に訪れた時も大雨で線路が土砂に埋まり、1時間ほど
現場で立ち往生しました。
|
|
|
|
|
Valea Scradei駅(6.8km) |
特別列車は発車して程なく小さな集落に到着しました。Valea Scradei駅(6.8km)です。駅といっても駅舎やホームが
在るわけでないのですが、小学校と駅前売店が在りました。機関士と制動手がコーヒーを飲みに行ってしまいました。 | |
a |
|
Novat Delta分岐点(13km) |
Novat Deltaから支線が分岐していました。分岐はデルタ状の線路配置で、下流と上流双方から支線に
入ることができます。こういうところが、森林鉄道がレイアウトモデラーに人気がある秘訣なのでしょう。
折しも山から作業列車が下りてきました。特別列車はデルタ線に避難しました。 | |
a |
|
Novicior付近 (21km) |
分岐デルタを過ぎると、軌道は深い渓谷部に入りました。川の流れが激しくなり両側の谷が迫ってきました。
この区間は道路が無く、鉄道が唯一の交通手段です。岩壁の所々にくり抜いた洞窟の様なものが在りました。
それは、ソビエトの影響下にあった時代に造られた監視所の跡でした。 | |
a |
|
Faina林業所(31km) |
Faina林業所に到着しました。ここは夏の間運行される観光列車の終着駅で、構内に休息所と
バーベキューができるキャンプ場が在りました。明日のフォトランに備えて、バンガローに一泊します。
シーズンにはヨーロッパの観光客で賑わいますが、日本人が訪れるのはまだまだ少ないそうです。 |
|
あ |
|
Miraj駅(35.6km) |
Faina林業所の先では木材の伐採が盛んに行われていました。至るところに長い丸太を積んだログカーが
整えられていました。先の中国スイリン林鉄では、ボギー貨車に短い木材を満載していましたが、ここは2台の
台車を木材でつなぎ合せた「これぞ運材列車」です。かつての木曽森林鉄道が21世紀に存在していました。 | |
a |
|
|
ベテランの樵(きこり)に出会いました。彼らは夏の伐採期間中は林業所に寝泊まりして
ひたすら木を切り出します。週末だけ鉄道に乗って山を下り、村で休むのだそうです。 | |
a |
|
Faina林業所からログカーを増結して山を下る特別列車 |
蒸気機関車が引いていた運材列車が、再現しました。
|
1990年頃は、森林鉄道がカルパチア山脈に網の目のように在りました。
21世紀の今、CFF Visau de Sus(ビシャウデスス森林鉄道)が欧州最後の路線です。
“COZIA”号は1986年にルーマニアの汽車会社で製造されました。
独裁政権と旧然たる社会主義経済で、西欧から取り残されてしまったルーマニア。
いまも不景気に苦しみ、大都会では貧困による問題が多発しているそうです。
しかし、一方で100年昔のヨーロッパの姿がそのまま残っているルーマニア。
|
世界には、不思議な、魅力的な鉄道が沢山ありました。 |
|
a |
|
さて・・・
|
|
|
あ |
|
あ |
あ |
1976年モントリオールオリンピックで世界中の観客の目をくぎ付けにした
少女がいました。彼女の名は、ナディア・コマネチ!!
史上初の10点満点で3つの金メダルを獲得したルーマニアの体操選手です。
完璧な演技、すらりと伸びた手足、白いレオタード姿、そして美少女!!
まさにまさに、コマネチは「白い妖精」だったのですよ〜。
あ |
あ |
それ以来、ルーマニアの女性は全て美人なんだと思い込んでしまいました。 |
|
あ |
|
ビシャウ・デ・スス森林鉄道は、その通りでした。 |
|
魅力的なルーマニアの娘さん達を、ちょっとだけ紹介します。 |
|
”白い妖精コマネチ” |
|
|
Valea Scradei駅(6.8km)
雑貨屋で留守番をしていた娘さん |
あ |
|
|
|
Bardau林業所(24.1km)
林業所を切り盛りしていた元娘さん。美しい刺繍が自慢です。 |
|
|
あ |
|
|