|
|
運転を終えて6号機が機関区に引き上げてきました。隣では新しい車庫を建設中でした。
これもまた、会員が忙しい仕事の合間を縫って少しずつ建てるのです。 |
|
, |
|
小さいながらも本物の機関車を整備し、本物の線路の上を走らせるのは当に男の趣味の王道です。 しかし日本で軽便鉄道を復活することは少なからぬ苦労と努力が必要だったと思います。 |
|
|
|
2009年5月 夜間運転会 |
会の名称の『羅須地人』は宮沢賢治が主宰した農民芸術活動団体『羅須地人協会』から拝借したもの。
「ともに汗を流しながら、自分たちが美しいと思うものの表現あるいは実現を目指して活動していこう」
というのが会創立の精神です。 (羅須地人鉄道協会のホームページから) |
会員の皆さんが自分の夢を少しづつ実現する姿がとてもうらやましく思えました。 |
|
前へ 掲示板リンク |