|
|
|
| 陽が高くなり、プッシュプル運転をじっくり楽んだ次は重連運転です。 |
|
| , |
|
|
日本最小の重連が1周500mの線路を走ります。
側線に止まっているのは酒井重工業製のC-19型5トンDLです。
立山砂防軌道から譲り受け、普段はまきば線の主力機関車として活躍しています。 |
|
|
|
|
まきば線は基本形が一周500mのエンドレス線ですが、流石軽便鉄道の復活を
夢見る男達の仕事、S字カーブあり、勾配あり、木橋ありと見所満載です。
将来は端っこの小さなデルタ線から更に牧場へ路線を延長したいのだそうです。 |
|
|
|
|
| そろそろ水と石炭が無くなり、早朝の夢舞台も終幕です。気がつくと我々の腹もペコペコ状態・・・。 |
|
| 次へ 前へ 掲示板リンク |