2月11日の試運転(2009年2月11日追加)
|
|
| 五井ー姉ヶ崎 2009年2月11日 | |
| 五井駅に接近する上り(DL春さきどり号)試運転列車 | |
| 2月7日に続いて11日にも試運転列車を撮影しましたが、天気は曇り模様。 撮影地も「人が居ないところ」ばかり狙ったら、見事に全てスカスカ、大外れでした・・・。. |
|
| , | |
|
|
|
| 千葉みなとー蘇我 2009年2月11日 | |
| 国道を渡る上り(DL春さきどり号)試運転列車を歩道橋から一枚。 | |
| . | |
|
|
|
| 下り(SL春さきどり号)試運転列車 五井ー姉ヶ崎 2009年2月11日 | |
| 五井駅を発車して直ぐに渡る養老川鉄橋をあえて外し、 姉ヶ崎よりの築堤で待ち受けたら150m手前で絶気して目の前を通過していきました。 |
|
| . | |
|
|
|
| 下り(SL春さきどり号)試運転列車 姉ヶ崎ー長浦 2009年2月11日 | |
| 2月7日は姉ヶ崎発車を狙いそこそこの煙でしたが、それも敢えて外して長浦寄りの ストレートでカメラを構えました。汽笛と共に良い白煙が上がった瞬間でした。 |
|
| . | |
|
|
|
| 下り(SL春さきどり号)試運転列車 姉ヶ崎ー長浦 2009年2月11日 | |
| しかし、基本的には絶気運転で滑らかに音も立てずに走り過ぎていきました。 曇り空は煙が良く残るコンディションだというのに、今回は惨敗です。 何時になっても、毎回、悔いが残ります。その気持ちが次の撮影行に駆り立てるのです。 つ、次こそはあ〜!! |
|
| . |