奇跡の復活 C6120試運転開始
2011/5/5 水上駅
「鉄」的に言って2011年の最大のニュースは、もとい震災復旧列車と並ぶニュースはC6120号機の復活でしょう。
2010年1月よりおよそ1年をかけて復元工事が進められ、2011年1月27日に火入れ式が行われましたが
4月下旬から遂に本線走行が開始されました。
a
2011/5/5 諏訪峡
 2月21日、大宮工場の試運転線に初めてC6120号機が姿を現したときは日本中の全鉄が狂喜しました。
その後、EF64に支えられながら恐る恐るの本線走行、オヤ1両牽引の軽走行、そして編成走行と順調に
リハビリが進み、5月5日には上越線の水上駅で「お披露目」が行われました。
a
2011/5/5 水上駅
 水上駅に試運転列車が定刻どおり水上駅に無事到着しました。C6120号機が整備場に引き上げて来ると、
たちまち凄い数のカメラの砲列が取り囲みました。半分くらいが「鉄」でしたが、家族連れも沢山居ました。
新たなるスーパースター誕生の瞬間でした。
a
2011/5 水上駅
 子供たちのために運転台にタラップが架けられ、汽笛を鳴らす大サービスに皆大喜びでした。
「鉄」向けには、「はやぶさ」と「はつかり」のヘッドマークが取り付けられ撮影会が催されました。
 C6120号機は昭和38年頃の東北本線で「はつかり」牽引の実績がありそうですが確認していません。、
昭和40年代末期に青森から宮崎に転属し、そのときも「日豊本線に奇跡のC61復活」といわれましたが、
ブルトレ「はやぶさ」を牽いた事はありません。東北新幹線「はやぶさ」に因んだサービスだと思います。
 JR九州も負けずにC591号機を復活させて「つばめ」を再現して欲しいものです。
a
2011/5/5 新前橋〜群馬総社
 実は試運転列車は、客扱いこそ在りませんでしたが、明らかに「鉄」向けに凝った趣向が施されていました。
高崎〜水上の下り列車はC6120+DD51842+旧客4両、上りはC6120+旧客4両+DD51842の重連仕立てでした。
 DD51増結は緊急事態に備えたC6120の介添えとも思えますが、私はこう読んでいます。
@どうしてもC61+旧客編成を走らせたかった。(その後、6月のC61復活記念列車が旧客編成と判明しました)
A旧客3両が只見線に割り当てられていたので、編成の負荷を増すためにDD51を加えた。
  (12系増結は編成美を乱すので絶対に「鉄」として認められない。)
Bプッシュプル編成で、往年の奥羽本線陣場峠越えを再現したかった。
C高崎区のDD51からわざわざDD51842号機を選んだのは、御召列車牽引の特別仕様機だから。
 @〜Cは、どうみても高度な「鉄」的思惑(おもわく)によると思いますが如何でしょうか。
頑張れ!!高崎区!!
2011/5 新前橋
 連休以後も試運転が続けられていますが、仕上がりは上々の様子です。
連日のように「みなかみ」本番と同じ12系6両編成を率いて快調な走りっぷりを見せています。
2011/5 岩本〜津久田
 C6120号機の営業運転デビューは今年の6月4日、「快速SL C6120復活号」に決定しました。
「復活号」は従来の「SLみなかみ号」と同じダイヤで運行されますが、6月一杯は何と旧客編成で走ります。
 D51498号機が予定通り青森に遠征し、6月11,12日に「SL津軽路号」を率いて弘前〜青森間を走ります。
C57180号機も復帰し、6月4日から「ばんえつ物語号」の牽引を再開するそうです。
次へ  前へ  掲示板リンク