| SLみなかみ号試運転列車 | |
|
|
| 2009年9月11日 新前橋 | |
| 高崎で整備を受けたD51498号機は、早速営業運転に備えて試運転を開始しました。 本運転と同じダイヤで久しぶりに本線を走るD51498でした。 |
|
|
|
|
| 2009年9月11日 新前橋 | |
| ,12系編成のサボに「SL試運転」と(何故か)「快速EL&SL奥利根」の2つが掲げられていました。 その律儀さに、鉄路を守る職人魂を垣間見ました。 |
|
|
|
| 2009年9月11日 渋川 | |
| ,大正橋を渡る試運転列車。 いつもは激パなお立ち台も、この日はほぼ独占状態でした。 |
|
|
|
|
| 2009年9月11日 上牧ー水上 | |
| ここも定番激パ撮影地の諏訪峡を、試運転列車は快調に駆け上がって行きました。 | |
| , | |
|
|
|
| 2009年9月11日 水上駅 | |
| 試運転列車が無事水上駅に到着しました。 沢山の技師がD51498号機の点検にかかりました。 車軸の発熱を念入りに調べていましたが問題無さそうです。運転士の顔も寛いでいました。 |
|
| 次へ 前へ 掲示板リンク |