|
常磐線今昔50年。平(昭和42年)、いわき(平成29年)。 | |
|
昭和42年の夏、電化直前の常磐線を訪れました。翌年は高校受験でしたが蒸気機関車の方が大事でした。
50年の時が過ぎ、平成29年の早春に再び常磐線を訪れましたが、変わらぬ線路と変わり果てた情景がありました。
| |
昭和42年(1967)a |
|
”特急ゆうづる” 6レ 上野行き 昭和42(1967)年7月26日 久ノ浜〜四ツ倉 |
夏の朝は明るかった。05:55、眩しい朝陽を一杯に浴びて”特急ゆうづる”が高速で通過した。 | |
平成29年(2017)
|
|
上り普通 876M 2017年1月19日 久ノ浜〜四ツ倉 |
2011年3月の大震災で分断された常磐線は、未だ深い傷を負ったままでした
平(現在のいわき)〜原ノ町間に不通区間が残り(2017年1月現在は竜田 - 浪江間)、
いわきから北は普通列車が一時間に1本運行されているだけでした。 | |
a |
|
C60 11 上り普通 222レ 昭和42(1967)年7月26日 久ノ浜〜四ツ倉 |
旧客の堂々11両編成を牽引するC60 11号機。昭和42年朝の通勤列車。 | |
a |
|
下り普通 2017年1月19日 久ノ浜〜四ツ倉 |
列車と道行く自動車は変わりましたが、線路背後の林は殆ど同じ姿でした。 |
|
|
|
C6128 235レ 原ノ町行き 久ノ浜駅 昭和42年7月25日 |
電化に合わせて、久ノ浜駅のホームに新しい跨線橋が設置された。 |
|
|
|
E531系 広野行き下り普通電車 久ノ浜駅 2017年1月19日 |
線路内に降りることは許されませんが、久ノ浜駅の跨線橋は50年前と変わっていませんでした。 |
|
|
|