| 更に更に追加 | |
|
|
| .新神戸駅 2008年10月 | |
| 神戸トンネルから現れた「こだま620号」のボンネットに血痕がべったりとついていました。 逃げ遅れた小鳥の哀れな痕跡なのでしょうか。東海道新幹線の開業当時に 超特急が早すぎるので小動物が撥ねらる事故が相次いだと報じられました。 佐々木小次郎のツバメ返しのようだと思いました。 引退の直前まで「夢の超特急」の俊足は健在なのでしょうか・・・・ てな思い出がが懐かしの0系を前に次々と脳裏に浮かぶのですが、 何か、ふっ切れないモノがあります。 そうです。未だ0系をフィールドで撮っていないのだ〜ったのです!! 駅撮りだけでは到底「鉄心」を満たせないのだ!! |
|
| . . . . . |
|
| と言ふ訳で、最後の最後に本格的なフィールトに挑んでみました。 | |
| 風景編 | |
| 2008年11月20日追加 | |
|
|
| こだま620号 | |
| 岡山〜相生 千種川橋梁 2008年10月 | |
| . | |
| 次へ 前へ 掲示板リンク |