これは変則四重連? 本務機の前進重連は貨物列車の最後部に連結され、ほとんどブラ下がり状態で通り過ぎました。 日本でもSL運用の末期に各地で不思議な運用が見られたものです。 11月に入り、更に多くの東風4型が投入されSL牽引列車が激減したそうです。 2004年は蒸気機関車誕生の200周年。 イギリスのトレビシックが世界で最初に鉄路を走るスチームエンジンを発明して200年が経ちました。 SLは200年の間、旅客を運び貨物を運び、文字通り世界を支えてきました。 日本でも、イギリスでも、ドイツでも、アメリカでも今なお数多くのSLが走っています。 大切な文化財として、観光列車として、そして歴史の記録として。 彼女たちは人間に愛され、生き物に最も近い機械として、これからも走り続けるでしょう。 でも、最後のSL王国中国からその姿が消えることは、これで本当にSLの時代が閉じることを意味しています。 日本の国鉄から最後のSL旅客列車が走り去ったのは昭和50年12月、貨物列車は翌3月のことでした。 その当時は去り行く蒸気機関車を惜しんで大変なSLブームが巻き起こったことは今でも語り草です。 しかし、中国の蒸気機関車たちは最後の日まで黙々と働き続け、そして火を落とすのでしょう。 残された時間は、あと6ヶ月?あるいは18ヶ月? さようなら蒸気機関車。 再見、火車。 おそらく来年は見られないであろう、錦秋を走り抜ける蒸気機関車の姿をご覧ください。
|